うねり

ハンググライダーとパラグライダーで空を飛んで考えたこと

6月24,25日 足尾 P-#156,157

24日

予報が悪く白馬行きを断念。足尾へ。
朝出、完全に電車で向かうのは初。旅情にあふれて楽しかった。
f:id:uneru-uneru-ponzu:20170625183542j:plain

#156
南南東風、TOはメインから入ったり南に入ったりコロコロ変わる。
南風が押してるときにテイクオフ。立ち上げたら斜面に対して斜めになったが、落ち着いてグラハンしてまっすぐにしてから出られた。浮いたあとに叩かれて沈んだのも走り足して対処。

初飛びを横目に飛び、高度処理を見ながら上げてパラ前に戻る。
二人目の初飛びが出たので先行して降りるつもりでLDへ。
まぁまぁ離れてるなと思ってゆったり8の字高度処理してたら、アレ?同時侵入か?な感じに。
邪魔してしまって反省。


#157
東風っぽくなりTOの風はしっかり正面から2~3m吹いてて出やすかった。
ぶわぶわ浮く感じ。
風がそこそこ強くてリッジやら流されるサーマルやらで飛んだ。
サル公チャレンジを2回したがギリギリ届かず。
上げきる場所が悪かった。
クラウドストリートが出来る場面が何度かあり、雲を意識しながら移動も出来たのはよかった。

2時間飛んで、サル公アタック⇒山頂⇒サル公アタック⇒パラ前リッジ⇒飽きた。ので、終了。


25日
朝飛びに賭けて残るが雨。
紫陽花みて帰った。

紫陽花の花の香りはヨーヨー風船の香りということと、首都高には高速から降りずに東京駅で人を降ろせるルート(八重洲線)があることを知った。

6月10,11日 足尾 H-#293~295(HG-タンデム#1)

今週末はダメダメだ!

リスクのある飛びしかしてない。

しまむらで買ったパンツはサイズを確認し忘れて小さいし!

 

 

10日

朝、やや寝坊。

10時過ぎに足尾着。人少ない。西にぶっ飛ぶつもりで来たが、組みあがるころにはなぜか東風に。

南風本流なので完全に回り込み。

めっちゃあやしい。

のに、大人になり切れず風を選んでテイクオフしてしまった。

 

これが完全にミスで、どこでもあがるものの、時間がたてばたつほど強風になってしまうので、やべぇ状況になってしまったことに気づく。

 

どこでも上がる⇒降ろしにくいから上げて待機

時間が経つと強風になる

詰み

 

モーパラ向かうもシンクと強風に阻まれて、目線のフライトパスでは6割方届くの判定。それじゃ嫌なのでハングランに戻った。

普通の高度処理空域では上がってしまうので、リフトのない場所をうろうろ。

南南西強風のなか、なんとかランディング。しかしフレアに失敗し亀る。

 

そもそも飛ぶべきではなかった日でした。

 

 

11日

#294 は板さんに頼んで念願のハングタンデム講習。(Falcon3 tandem)

 

・タンデム機のラフラインはリングではなく紐をかけて低くつける。フレアがかかりやすくなるため。

・機体ケースはクロスバーに当たらないように止める。

・ハーネスを着た状態で走る練習を3回くらいやる。どっちの足から出すか、どこを持ってもらうのか確認。

・スイングラインはサブ1つ、メイン2つ。ハングチェックはひとりずつ。

・フットバーを止めるベルトはくるくる巻いてから止める。空中で出せなくても問題ないことも伝える。

・飛ぶ前にも一度、一歩だけ練習する。

パイロットはパッセンジャーの体を足でコントロールする。特に体を起こすときとパッセンジャーのヨーイングを止めるとき。

・フットバーをはずしたら膝を曲げて足の裏を空に向ける。

 

 

#295 はタンデム講習に向けて、シングルの練習をしようと Freedom170 を借りる。

 

テイクオフは「まぁなんとかなるだろう」と風選びもそこそこに出た。案の定すこし取られるも、軽いコントロールでなんなく修正し、無事テイクオフ。

 

リフトは豊富だが周期が早く、オーバーキャストになり降りてしまう機体もそこそこいる中、どのタイミングでもしっかり生き残れた。大きめの翼ということもあり浮きがいい。特に低速でのコントロール性がよく、コアに入った時のセンタリングの気持ちよさは格別だった。

リフトに合わせて勝手に回るという感じではなく、パイロットの言うことをしっかり聞いてくれるという感じ。

グライド性能は、うん確かに VG off のラミR という評判もわかる。シングルなのに帰れる安心感がある。

 

 

Freedom をたっぷり2時間楽しんで、さぁここらで降りてタンデム講習の続きだ!と思ったらこれだよ。

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170611225813j:plainf:id:uneru-uneru-ponzu:20170611225851j:plain

 

アホ。

 

慢心か過信か、まずショップ横に降ろそうとしたことがよくない。

そしてアプローチも悪い。

不幸中の幸いにして、何も被害を出さずに降ろせたが、タンデム講習どころじゃない。

 

あああああダメだ!修行修行!

 

6月3,4日 足尾 H-#292 , P-#155

3日 ハング、西風つよめ

朝ゆっくり出発。13時過ぎに到着。
ピークはすぎててぶっ飛びの雰囲気。そしてぶっ飛んだ。

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170604231416p:plain

LD、北東か北西かでコロコロ変わる。気がついたら西風アプローチしている機体を発見、西風アプローチに決定。結果ややフォローLD。草のびてて高度感ややずれる。でもまぁ悪くない。

終わってショップ帰ると祝われた。宿舎でも祝ってもらってハッピーな感じ。(ケーキすごい)
感慨深し。


4日 パラ、西風つよめ、でもコンバージェンス帯なのでほどほど。

午前勝負の予報。10時TO、11時LD。

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170604231332p:plain

粘って上げられたけど、雲底までは上げきれなかった。

はじめは山際でセオリー通りに上げる。これが一番高かった。リターンするには足りない感じ。
途中ぬまりんがいい上げをしていたので緩やかに合流。追いかけた。

LD上、普段なら降りる高さだったが、ぬまりんがソーラーパネル上で上げてたのを見て、その根元に突っ込めた。丁寧に探って回して復活。
そこからは上げきれず山にも帰れずのたうちまわって終了。

でもまぁ西で足尾一番最初に上げられたので悪くないフライト。

これで割りと満足したのでなんとなくTOに上がったものの、強風になったのもあって飛ばずに降りた 。歩いて降りたので運動欲は満たされた。



本当はタンデムの練習したいなと思ってきた週末だったんだけど、調整がうまくいかず断念。
んまぁ次だね。

うまみた(やりかたメモ)

競馬です。

ゴールデンウィークに北海道いってきたんですけど、そこで人生初競馬をやったんですね。

帯広のばんえい競馬です。

これがまぁ面白くて、競馬もいいなぁという気持ちがあったわけです。

だから今日みてきました、日本ダービーを。

府中にある東京競馬場は広くてきれいで人いっぱい。
いろんな人がいたけど、特に若い人が多い印象でした。


*****


ししょうに教えてもらいながら、私はこう馬券を買いました。


0.予算(失っていい額)を決める
トータル 5000 円まで。1レース 600 円を目安に買ってました。今回は 3500 円で6レース遊びました。


1.オッズを見る
事前の情報からやる高度な予想はできないので、単純に人気馬を洗い出します。


2.パドックで馬を見る
人気馬から見ていきます。ししょうによると下向いてる馬は落ち着いてていい感じだそうです。私は落ち着いてる馬を探します。


3.オッズと調子を見て三連複を考える
4.馬券の買い方を考える
基本手堅く買いました。


*****


ビギナーズセミナーの中級編、競馬新聞の読み方も習いました。競馬新聞にまで手を出したら時間が足りなくなるなぁという印象です。



当たる当たらないはもちろん楽しいですが、それより単純に馬かっこいい!です。

「5000円はらってかっこいい馬を見に行く(もしかしたらお金が返ってくるかも)」のが競馬…だと思うと楽しいです。

(闇っぽい様子もたまに見かけます。ギャンブルだから。)

5月21日 足尾 H-#291

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170522202702j:plain
サブローくん


あさ寝坊して6時に起きたのでリッチに高速足尾。
楽だし早いし最高ですね。

足尾はほどよく夏。
前日から続く好条件の予感。南風ベース、もやっとした感じで積雲は出ず。朝から上がりそうな雰囲気。

久しぶりのハングなので慎重に組む。
2時間以上飛ぶのが一番の目標。一応学生パイロットと一緒にタスクも組んだ。

つばめ 1km SSS ⇒ サル公 ⇒ 板敷LD ⇒ 国民宿舎
ESS ⇒ メインLD ゴールで 27km くらい。

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170522203522p:plain

https://www.xcontest.org/world/en/flights/detail:uflyt2/21.5.2017/03:04

TOは南風で出にくかった。怪しい風では出ず、ブローをしっかり待ってTO。
最初の一上げは少し力んでいたが、意識して力を抜けた。
7,800m 付近のリフトがまとまらない感じで上げにくかった。それ以降はまとまってて上げやすかった。

ログもそうだし実感としてもだけど真っ直ぐ飛ばせてない。フラフラしてた。
レースのときみたいな集中ではなくて、リラックスした適当な気持ちで飛んでいたのも原因。にしてもフラフラ。


一応どこで何回上げるか考えてから飛んだのでいいリハビリフライトになった。
(バッシーくんの情報を鵜呑みにしてサーマルトップを 1700m として考えたフライトプランを書く。
まず流されながら上げきってスタート。サル公取ってパラ前まで帰ってくる。たぶんそれなりの高度なのでまた流されながら上げて板敷に近づく。上げきって板敷とってデコ山あるいはパラ前まで帰ってくる。それからちょっと上げてサル公あたりまで進んで、そこで上げきれたら筑波山まで行くし中途半端なら国民宿舎までにしてESSをとる。あとは適当に時間飛んでゴール……という計画。
板敷まではほぼ計画通り。板敷から足尾までで無駄にリフトに構ってしまったため時間ロス。CooTOあたりからにょろにょろ上げてたらバシュンさんと合流したのでバシュンさんの動きに合わせて筑波へ発射。その道中でロングと合流。国民宿舎とって駐車場のやや手前で引き返した。あとはテキトウ。)


タスクまわって知り合いにからんで2時間飛んでターンとかの基礎練習もしたので超満足してLDへ。
真南のLDだったので東西まよう。東アプローチだったが結局ややフォローLD。しかし対処できた。


LD後、機体の調整。
左旋回入りにくく右旋回食い込み気味のため、右のスプログ右回し一回(上げ)。

あぁ~
楽しいんじゃ~