うねり

ハンググライダーとパラグライダーで空を飛んで考えたこと

6月10,11日 足尾 H-#293~295(HG-タンデム#1)

今週末はダメダメだ!

リスクのある飛びしかしてない。

しまむらで買ったパンツはサイズを確認し忘れて小さいし!

 

 

10日

朝、やや寝坊。

10時過ぎに足尾着。人少ない。西にぶっ飛ぶつもりで来たが、組みあがるころにはなぜか東風に。

南風本流なので完全に回り込み。

めっちゃあやしい。

のに、大人になり切れず風を選んでテイクオフしてしまった。

 

これが完全にミスで、どこでもあがるものの、時間がたてばたつほど強風になってしまうので、やべぇ状況になってしまったことに気づく。

 

どこでも上がる⇒降ろしにくいから上げて待機

時間が経つと強風になる

詰み

 

モーパラ向かうもシンクと強風に阻まれて、目線のフライトパスでは6割方届くの判定。それじゃ嫌なのでハングランに戻った。

普通の高度処理空域では上がってしまうので、リフトのない場所をうろうろ。

南南西強風のなか、なんとかランディング。しかしフレアに失敗し亀る。

 

そもそも飛ぶべきではなかった日でした。

 

 

11日

#294 は板さんに頼んで念願のハングタンデム講習。(Falcon3 tandem)

 

・タンデム機のラフラインはリングではなく紐をかけて低くつける。フレアがかかりやすくなるため。

・機体ケースはクロスバーに当たらないように止める。

・ハーネスを着た状態で走る練習を3回くらいやる。どっちの足から出すか、どこを持ってもらうのか確認。

・スイングラインはサブ1つ、メイン2つ。ハングチェックはひとりずつ。

・フットバーを止めるベルトはくるくる巻いてから止める。空中で出せなくても問題ないことも伝える。

・飛ぶ前にも一度、一歩だけ練習する。

パイロットはパッセンジャーの体を足でコントロールする。特に体を起こすときとパッセンジャーのヨーイングを止めるとき。

・フットバーをはずしたら膝を曲げて足の裏を空に向ける。

 

 

#295 はタンデム講習に向けて、シングルの練習をしようと Freedom170 を借りる。

 

テイクオフは「まぁなんとかなるだろう」と風選びもそこそこに出た。案の定すこし取られるも、軽いコントロールでなんなく修正し、無事テイクオフ。

 

リフトは豊富だが周期が早く、オーバーキャストになり降りてしまう機体もそこそこいる中、どのタイミングでもしっかり生き残れた。大きめの翼ということもあり浮きがいい。特に低速でのコントロール性がよく、コアに入った時のセンタリングの気持ちよさは格別だった。

リフトに合わせて勝手に回るという感じではなく、パイロットの言うことをしっかり聞いてくれるという感じ。

グライド性能は、うん確かに VG off のラミR という評判もわかる。シングルなのに帰れる安心感がある。

 

 

Freedom をたっぷり2時間楽しんで、さぁここらで降りてタンデム講習の続きだ!と思ったらこれだよ。

f:id:uneru-uneru-ponzu:20170611225813j:plainf:id:uneru-uneru-ponzu:20170611225851j:plain

 

アホ。

 

慢心か過信か、まずショップ横に降ろそうとしたことがよくない。

そしてアプローチも悪い。

不幸中の幸いにして、何も被害を出さずに降ろせたが、タンデム講習どころじゃない。

 

あああああダメだ!修行修行!